![]() |
![]() |
![]() |
戸外に出ると吐く息が白く、寒さを実感します。子どもたちは元気よくドッジボールやマラソン、縄跳びなど、体を動かしながら戸外遊びを全身で楽しんでいます。
寒い冬を元気に過ごす為にも、この時期は戸外で体をしっかり動かして遊び、体力作りを心がけたいですね。
1日(水) |
パールズ体操教室(ぞう組) |
---|---|
3日(金) |
節分・豆まき 布団・上靴持ち帰り (ぱんだ・うさぎ・ひよこ組) |
7日(火) |
避難消火訓練【時間・場所指定なし】 時間・出火場所を指定せず、訓練をします。 |
8日(水) |
パールズ体操教室(ぞう組) |
9日(木) |
安全保育 「危険な遊びはしない」こと・危険から身を守ること」を 年齢に合わせて伝えます。 |
10日(金) |
布団・上靴持ち帰り(きりん・りす組) |
13日(月) | 保護者会費袋配布(締め切り16日) |
15日(水) |
マラソン大会 (ぱんだ・きりん・ぞう・その保護者) 当日、以上児3クラスはお弁当デーとなっています。 おかず入りのお弁当をお願いします。 保護者の方も子どもたちと一緒に一周走ります。 |
16日(木) |
誕生会 |
17日(金) |
マラソン大会予備日 布団・上靴持ち帰り (ぱんだ・うさぎ・ひよこ組) |
22日(水) |
パールズ体操教室・茶道教室(ぞう組) |
24日(金) |
布団・上靴持ち帰り(きりん・りす組) |
27日(月) |
保育料・給食費引き落とし日 |
3日、10日、17日、24日 |
|
1日、8日、22日 |
3/2(木) | クラス記念写真(全クラス) |
---|---|
3/3(金) | ひな祭り会(ぱんだ組以上) |
3/4(土) | 保護者会主催・園内窓ふき掃除 13:00〜 窓ふきにはたくさんのご参加をお待ちしています。 保護者会役員会 14:00〜 |
3/7(火) | いちご狩り(ぞう組) いちご狩りの後、しおさい公園に行く予定です。 お弁当をお願いします。詳細は後日お手紙にてお知らせします。 |
3/9(木) | 誕生会 |
3/11(土) | 新入園児説明会 13:00〜 児童クラブ説明会 15:00〜 |
3/15(水) | 茶道教室(ぞう組) |
3/16(木) | お別れ会(全クラス) |
3/24(金) | 修了式(保育士と園児で行います) |
3/25(土) | 卒園式(ぞう組・ぞう組保護者) 在園児は家庭保育をお願いします。 | 3/27(月) | 保育料給食費引き落とし |
尚、令和5年度入園式は、4月1日(土)となっています。
入園式は、新入園児と職員で行う予定です。
進級児は、家庭保育です。よろしくお願いします。
各クラスの食育活動
健康管理
今年は、インフルエンザも大流行となり、色々な感染症を心配しなくてはいけませんね。感染症が流行する時期だからこそ、外出後はうがい・手洗いの徹底・室内の湿度に気を付け換気をしたり、必要に応じてマスクをつけるなどの対策をして、予防することが大切です。
また、規則正しい生活をし、風邪をよせつけない体づくりを心がけましょう。
つぶやき
うさぎ組
お誕生会でのインタビューをしていた時のこと
保育士が「お誕生日のお友だちに聞いてみたいことはない?」と聞くと
「はーい」と元気に手を挙げたAくん。
Aくん 「僕のこと好きですか?」
すると・・・
お誕生児Bくん 「A君のこと大好きです♥」
とっても可愛いやりとりに思わず吹き出してしまった先生たち。
お互い両思いで良かったですね。
ぱんだ組
雪が舞うとっても寒い日のメニューは、あったかーいシチューでした。
一口食べたC君
Cくん「はあーあったまるぅ」
と心のこもった一言。
子どもたちも寒い季節のあったかい食べ物に心も体もほかほかになったようでした。
![]() |
![]() |