|
明けましておめでとうございます。新年が始まり、今年度も残り3か月となりました。
今年も保育園で様々な行事や遊びを通して一日一日を楽しく過ごしていけるよう、子どもたちを見守っていきたいと思います。
8日(水) |
茶道教室(ぞう組) すぎのこ人形劇 15:00〜 |
---|---|
9日(木) |
避難・消火訓練 |
10日(金) |
鏡開き 上靴・布団持ち帰り(ぱんだ・うさぎ・ひよこ組) |
14日(火) |
お正月遊び(ぞう・きりん・ぱんだ組) |
15日(水) |
久万スキーランド 雪遊び(ぞう組) |
16日(木) |
地震訓練(早朝・延長の時間帯) |
17日(金) |
上靴・布団持ち帰り(ぞう・きりん・りす組) |
20日(月) |
園庭開放「おひさま広場」 保護者会費袋配布(締め切り23日) |
22日(水) |
パールズ体操教室(ぞう組) |
24日(金) |
誕生会 上靴・布団持ち帰り(ぱんだ・うさぎ・ひよこ組) |
25日(土) |
お弁当の日(厨房機器交換の為) |
27日(月) |
保育料・給食費引落日 |
28日(火) |
ドッジボール大会(ぞう組) 10:00〜 |
31日(金) |
上靴・布団持ち帰り(ぞう・きりん・りす組) |
1月28日(火)10:00〜愛光保育園との「ドッジボール大会」です。
隣保館保育園の園庭で行いますので、ぞう組の保護者の方で応援に来られる方は一緒に応援しましょう!
その後、11:00頃よりぞう組親子対象のミニ発表会を行います。
10日、17日、24日、31日 |
個別懇談のお知らせ
ぞう組(希望確認済み) | 1/6(月)〜1/7(火) |
---|---|
きりん組(希望される方のみ) | 1/14(火)〜1/17(金) |
ぱんだ組(希望される方のみ) | 1/20(月)〜1/24(金) |
平日 13:45〜14:45 ・ 16:00〜18:00 (一人15分程度)
ぱんだ・きりん組で、個別懇談を希望される方は、8日(水)までに、
日時を連絡ノートにて(第二希望まで)、担任にお知らせください。
おねがい
1月25日土曜日は、厨房機器の交換の為、給食室が使えません。この日に保育が必要な方はお弁当を持参での登園をお願いします。
また、2月には給食室内にある給食を2階に運ぶためのリフトの修繕工事があり、給食室が1日使用できない日があります。その日も保育が必要な方はお弁当を持っての登園をお願いすることになります。ご了承ください。日程が決まりましたらお知らせします。
2/3(月) | 節分・豆まき |
---|---|
2/6(木) | 避難・消火訓練(午後) |
2/12(水) | マラソン大会(ぞう・きりん・ぱんだ組) |
2/14(金) | マラソン大会予備日 |
2/21(金) | 誕生会 |
パールズ体操教室 12日(水)・19日(水)・26日(水)
茶道教室 5日(水)
★マラソン大会
保護者参加の行事です。ぜひ子どもたちと気持ちのいい汗を流しましょう。
詳細は後日おたよりを配布します。
(悪天候時の為の予備日は2/14(金)です)
各クラスの食育活動
おしらせ
来年度から本格的にICTの導入を考えています。今、少しずつ機材をそろえ、準備に取りかかっているところです。
今年度も試験的に保護者の方に登録をお願いしたり、登降園時に機材を使っての打刻をお願いしたりすることがあるかと思います。
準備ができ次第、お知らせしますので、ご協力をお願いします。